1/13

備前角徳利(小)(金刀比羅宮保命酒)h11.8cm Bizen Small Square Bottle for Medicated Liquor of Kotohira-gu Shrine 19th-20th C

¥3,000 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

この商品は海外配送できる商品です。

備前焼の小さな角徳利です。
興味深いのは胴の前面に印字された貼紙(ラベル)があり、讃岐の金刀比羅宮の御神酒(保命酒)の容器として用いられていたことがうかがい知れるのです。

状態:完品。ラベルに破れやめくれがあります。
高さ 11.8cm
口径 2.4cm
幅 4.3cm
奥行 4.5cm
容量 約75ml
重さ 約221g

陶器
日本・備前
江戸時代後期〜明治時代 19〜20世紀

A charming small square bottle. Made in Bizen and used for medicated liquor of Kotohira-gu Shrine in Sanuki(Kagawa).

Ceramics
Bizen, Japan
Late Edo to Meiji, 19th-20th C

Condition : Good
h11.8cm
d4.5cm

We ship worldwide. Please contact us for overseas shipping.
(We may be able to offer better shipping cost.)

Add to Like via app
  • Reviews

    (3)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥3,000 tax included

SOLD OUT

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品